1ミリ厚のツキ板合板とは?
1ミリ厚に特殊加工したMDFに天然木のツキ板(約0.25ミリ厚)を貼り合わせた特殊化粧合板です。
厚みが薄いので補修・リニューアルに最適で、貼り重ねても厚みがほぼ変わらないので使用場所を選びません。
簡単にカットできます
カッターと定規を使用して簡単にカットすることができます。定規を当てて数回カッターを引いてカットしてください。
電鋸やパネルソーをお持ちの場合は必ず捨て板で保護しながらカットしてください。鋸刃でチッピングしてしまうので欠けができる恐れがあります。
貼り付け方法(例)
専用接着剤「RQ-V1」を使って貼り付けが最も簡単です。
- 「1ミリ厚のツキ板合板」の裏面と基材の両方に「RQ-V1」をできるだけ均一に塗布します。
- 接着剤が半乾きになるまで待って貼り合わせます。位置決めが難しい場合は「セパレーター」を使うとうまく位置合わせが可能になります。
- ローラー等で圧着して余分にはみ出した部分を「カッター」「トリマー」等でカットしてサンディングで整えます。
■ 1ミリ厚のツキ板合板を貼る場所に合わせて接着剤や施工方法をご自身で工夫してください。
売れ筋商品
-
レッドオーク【板目:Sサイズ:無塗装品】幅910ミリ×長さ1820ミリ「天然木のツキ板合板」
3,920円(税356円)
-
【節有り】ホワイトオーク板目「Sサイズ:幅920ミリ×長さ1830ミリ」ツキ板合板(天然木のツキ板+合板)
5,869円(税534円)
-
ホワイトオーク【柾目:Sサイズ:無塗装品】幅910ミリ×長さ1820ミリ「天然木のツキ板合板」
3,920円(税356円)
-
ホワイトオーク【板目:Sサイズ:無塗装品】幅910ミリ×長さ1820ミリ「天然木のツキ板合板」
3,920円(税356円)
-
「天然木のツキ板合板」【 アメリカンチェリー板目 】(無料カット有り)|Sサイズ・910×1820(mm) ・無塗装品(保護塗装無し)F☆☆☆☆認定工場の商品
5,251円(税477円)
-
「天然木のツキ板合板」【 ウォールナット板目 】(無料カット有り)|Sサイズ・910×1820(mm) ・無塗装品(保護塗装無し)F☆☆☆☆認定工場の商品
5,251円(税477円)
-
タモ【柾目:Sサイズ:無塗装品】幅910ミリ×長さ1820ミリ「天然木のツキ板合板」
5,251円(税477円)
-
タモ【板目:Sサイズ:無塗装品】幅910ミリ×長さ1820ミリ「天然木のツキ板合板」
3,920円(税356円)
-
【SW003】タモ柾目柄【Sサイズ】幅910ミリ×長さ1820ミリ「人工杢ツキ板合板」(人工杢単板+合板)
3,920円(税356円)
-
「天然木のツキ板合板」【 ウォールナット柾目 】(無料カット有り)|Sサイズ・910×1820(mm) ・無塗装品(保護塗装無し)F☆☆☆☆認定工場の商品
5,251円(税477円)
-
タモ【柾目:ピーリング】(ツキ板+合板+均等間隔3ミリ幅の角溝)
5,711円(税519円)
-
ひのき【柾目:Sサイズ:無塗装品】幅910ミリ×長さ1820ミリ「天然木のツキ板合板」
5,869円(税534円)