自然染色とは天然木の要素に反応を起こし色を出す方法で、着色とは全く異なる染色方法です。最大の特徴は木目(導管)を塗り潰さないので天然木本来の風合いを100%生かす事ができます。この商品は、ツキ板合板の節有オーク板目を自然染色(Natural stain)した木工用素材の天然木ツキ板合板です。天然木の内部から色が出ているのでラスティーダークグレー色がとても落ち着いた風合いです。天然木の中でも「オーク」は反応が大きく深い色に染まります。真新しいイメージではなくラスティーやアンティークに感じられます。
海外では「風化仕上げ(Weatherd finish)」等とも呼ばれる技法で日本では古くに行われていた繊維等の染色方法です。弊社ではこの染色方法を天然木のツキ板に応用する事でインテリアや室内内装の素材にご利用いただける木工用素材を製作しました。他素材では表現不可能な風合いですので一線を画したオリジナル感の強い作品が製作できます。また、天然木の良さが再確認できる木工用素材となっています。
この商品のサイズは幅920ミリ×長さ1830ミリ(サブロク)です。他の規格サイズは別ページに登録がございます。また、規格サイズからの部材カットは無料で承ります。備考欄に「幅×長さ×何枚」と正確に記載してください。幅と長さの指定が木目の方向に影響しますのでご考慮ください。
合板の厚みを必要に応じて選択できます。オプションで合板の厚みが選択出来ますので必要な厚みを選択してください。厚み3ミリのみ規格が異なり長さと幅共に「10ミリ」小さくなります。合板の厚みにより商品価格も変動しますのでご確認ください。壁面・天井・腰板に使用される場合は下地の構造を考慮し、4ミリ以上の厚みを選択することをお勧めします。
- 注意1:染色のみの商品ですので長く綺麗に保つには、お客様での保護塗装が必要です。「オイル」「ワックス」「ニス」「ウレタン」等様々な木工用塗料が使用できます。
- 注意2:この商品はラスティーな仕上がり感を強くするために「スライス傷」「ピンホール」「葉節」「傷」「色むら」「焼け」をそのまま使用しています。
- 注意3:天然木の商品ですので木目や色に固有差が有ります。「イメージと異なる」「画像と違う」等、お客様のどのような理由でも返品交換は承れません。
- 注意4:受注生産の為ご入金確認後の商品製作となります。納期には余裕をもって手続きしてください。ご入金確認後5〜7営業日での商品発送予定。(ご注文内容で納期は変動します)
- 注意5:商品代金以外に「梱包代金」「送料」が別途かかります。買い物かごで御注文いただいた後にすべてを含んだ合計金額を入金情報と共にメールでご連絡させていただきます。(自動返信メールには梱包代金と送料が含まれていません)